こんばんは。千尋です。
久しぶりのおでかけ記事です!
今回は、兵庫県神戸市西区にある「いなみころ 神戸櫨谷店」さんを訪問しました。
店舗情報
店名
いなみころ 神戸櫨谷店
お問い合わせ
078-990-1733
予約可否
予約不可
住所
兵庫県神戸市西区櫨谷町池谷277-1
営業時間
〔火~日・祝日〕11:00~15:00(Lo.14:30)
本店は稲美町にある、創業40年以上の老舗人気店「うどん料理いなみ」。
どうやら有名店らしく、昼時は行列だそうです。
私たちは13時過ぎに行ったので待たずに入れましたが、次から次へとお客さんが入ってきていました。
外観・内装
古民家を改築して、2017年にオープンしたお店だそうです。
内装は写真が撮れませんでしたが、広々していました。
ころとは?
ここで簡単な用語説明。
ころは漢字で書くと香露。
だしをかめで熟成させ、その内側の露にまで香りが染み込むほど美味しくなるという意味だそうです。
実食!
いざ実食!!
わたしは「ころうどん(温)」を注文しました。
加薬は天かす・刻み海苔・刻みねぎ・ごま・わさび・卵黄でした。
甘辛い香露出汁がうどんと絶妙に絡み合ってとても美味しかったです!
ぶっかけうどんに近い感じがしました。
途中、ピリッとしたワサビが良い感じに味を変えてくれて、最後に卵を絡ませると、まろやかになって最後まで色んな味を楽しめました。
うどんのこしも程良くあって大満足。
透き通っただしの関西のうどんとは一味違っていて、これはこれでアリだなと思いました。
夫は季節限定の「タケノコの天ころうどん」。
タケノコを一つ貰いましたが、衣がサクサクしていてとても美味しかったです。
ちなみに、一番人気は「天ころうどんと炊き込みご飯のセット」のようです。
炊き込みご飯は数量限定らしく、私たちが行ったときには完売していました。
次は「天ころうどん」を食べてみたいです。
終わりに
ドライブがてら、少し遠出をしたときに見つけたお店「いなみころ」。
駅から離れた場所にあるので、車でしか行けないかも。
田園風景に佇むお店で風情がありました。
うどんの少し値段は高いけど、納得のいく美味しさでした。
ごちそうさまでした!!!
↓ ブログ村ランキング参加しています。面白かったらクリックをお願いします