コロナウイルス拡大防止の為、家から出ない日が多くなり、すっぴんで過ごす日々・・・。
とはいえ、たまにはメイクをして気分を上げたいし、気持ちの切り替えの為にも最近は家にいても軽くメイクをしています。
今回はそんな私のお家メイクを紹介したいと思います。
ベースメイク
【Dr.Jart+】 シカペリアカバークリーム
Dr.Jart+は韓国のコスメブランドで、医師監修の元で作られた肌に優しく安心して使える製品を多く取り扱っています。
このシカペリアカバークリームでは、
・肌の鎮静と回復
・外的刺激や有害環境から肌を守る
・毛穴やくすみをカバー
といった特徴があります。
私は赤みと毛穴がとにかく目立つので、その2つをある程度隠してくれるこの製品は私にピッタリです(^^♪
また紫外線対策としてもSPF40/PA++ということで、家で過ごす分には十分な数値です。洗顔料で落とせるのも良い所。
普段はスーパーに行くときなどはこちらだけ塗っていました。
昨年の9月に買いましたが、まだ半分近く残っているのでコスパもめちゃくちゃ良いです☆
【キャンメイク】マシュマロフィニッシュパウダー ML
撮ると反射してしまったので、写真はありません><;
テカリ防止の為に使用。シカペリアカバークリームでは完全に隠せなかった鼻の毛穴もこれで完全にカバー。
アイブロウ
【dejavu】 パウダーペンシルアイブロウ ナチュラルブラウン
ウォータープルーフタイプで落ちないので気に入っています。
しっかり描けるし、付属のブラシでぼかすとふんわりと仕上がるので、これ一本で眉が出来上がります。
アイメイク
【サナ エクセル】 スキニ―リッチシャドウ SR03
アイシャドウといえば、エクセル!みたいなところありませんか?(笑)
こちらは好きすぎてすでに3つ目です(笑)
SR03は、ピンクベーシュで落ち着いた印象になります。(オフィスメイク向け?)
エクセルのHPに自分に合う色をチャート図で紹介されているので、もし気になる方はそちらを参考にしてみてください。↓
スキニーリッチシャドウ SR01(ベージュブラウン)(SR01: ベージュブラウン): アイメイク | excel online shop
【dejavu】ラスティングファインクリームペンシル ダークブラウン
アイライナーはペンシルタイプを使用しています。
とにかく書きやすい!スルスル書けちゃいます。
また、楕円芯なので細く書けるのも特徴です。
リップ
【ロート製薬】リップザカラー ピンクコーラル
色付きリップです。私はすっぴんだと唇の血色がないように見えるので、少しでも色を足すためにこちらを使っています。
ほんのりピンクになって自然な仕上がりになります。
【キュレル】リップケアクリーム
唇が乾燥しているなと思ったときや、口紅を塗る前に使用しています。
がっつり荒れた時はモアリップを寝る前に塗っています。
【ETVOS】 ミネラルリッププランパー フレッシュレッド
お家メイクではあんまり使わないんですが、テンションを上げたいときにたまに塗っています。基本は外出時に使用するリップです。
・・・なんですが、私が持っているコスメで一番好きなので紹介させてください!
このリップはとにかく荒れません!!
この冬は唇が荒れに荒れて、どのメーカーのリップを塗ってもダメだった私の前に突如現れた救世主です。
元々ETVOS自体がミネラルコスメブランドということもあって、まず洗顔料で落ちるというところが大きいです。
プランパーといえばディオールのマキシマイザーが有名ですが、そちらに比べると唐辛子果実エキスが入っていない分、唇のぷっくり度合いは低いかもしれません。
私はとにかく刺激がないものが良かったので、エトヴォスのミネラルリッププランパーを選びました。
見た目は結構濃いめの赤色のように見えますが、実際に塗ると、朱色っぽく透け感があって自然な唇の色になります。
ティントではないので落ちやすいという難点もありますが、とにかく荒れないという点で大好きな商品です(^^♪
・・・以上が私のお家メイクです。
クレンジングを使わず、洗顔料で落とせるものを使っています。
ファンデーションや、マスカラ、チーク、ハイライト・・・等は、普段はお出かけ時に使ってますが、今はお休み中。
またこの子たちを使える日々が来ることを望みながら、今日もお家で過ごします。
↓ ブログ村ランキング参加しています。面白かったらクリックをお願いします